パーチメント
Parchiment / Pergammena
![]() |
二つ折り・
folio |
表面(銀面)を折りたたんで折丁が作られた。 折丁の見開きは必ず同一面(表-表、裏-裏)になるが、この構造を「 グレゴリーの法則 」と呼ぶ。 西洋の冊子は、折らずに葉を重ねる場合にも、素材が紙にかわっても、製本時にはこの作法がとられている。 |
四つ折り・quarto |
初期冊子の形態 支持体を用いず、1本の糸でかがり、 木の表紙に中身が直接接合する。 コプト、ビザンチン、イスラム文化圏など ![]() |
チェーンステッチ・chain
stitch |